press release
MyBSのプレスリリースの一覧です。各見出しをクリックすると …
社名・・・・・ 株式会社MyBS (マイビーエス)
代表取締役・・・・・ 河井 良晃
設立・・・・・ 2003年5月15日
本社所在地・・・・・ 京都府京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク 京都高度技術研究所ビル
たとえば
ユーチューバーとかいうのに宣伝してもらえば売れるようになってガッポガッポなんだろ
みたいな依頼を上司からうけたとします。
実際に調べてみると
・依頼料が既存のCMよりも高かったり
・ライバル他社の宣伝をすでにしているので頼めなかったり
・なんとか頼んだけど売れなかったり
することが多々あります。
そういうとき、あなたを手伝うのがMyBSの使命です。
・あなたの扱う商品サービスに合うYoutuberを探したり
・売れるYoutuberの使い方を提案したり
・Youtuber以外のインフルエンサーのほうが売れるならそっちを呼んだり
困ったら、まずMyBSにご相談ください。
TwitterとYoutubeに強い!がMyBSのモットーです。
TwitterやYoutubeをどう売上につなげていけばいいのかお悩みの方、ご相談ください。
TiktokやInstagramなど各種SNS運用相談承ります。
Youtubeマンガ(モーションコミック)の豊富な作成経験がございます。
マンガ家やシナリオライターのアサイン、マネジメント、Youtubeでのチャンネル運用、集客などご相談ください。
17liveやTiktokでのインフルエンサーマーケティング・マネジメント経験がございます。
インフルエンサーをビジネスにどう活用するか、インフルエンサーマネジメントをどうするか、その他YoutubeやTwitter、Tiktokなど各種プラットフォームでのインフルエンサーでお困りの方、まずはご一報ください。
スマートフォン向けソーシャルゲームの企画運営が強いです。
・レベルデザイン
・イベント企画
・ネーミング
などでお困りの方、ご相談ください。
企業名を明かせないOEM契約が多いので、抽象的な業務名やカテゴリーの紹介となるケースが多い点をご了承ください。
プロモーション
マーケティング
採用支援
営業支援
企画/開発/運用
※ジャンル
イラスト作成
2007年7月29日制定
株式会社MyBS(以下「弊社」といいます)は、弊社サービスをご利用になる方(以下「ユーザー」といいます)のプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報の管理に細心の注意を払うものとします。
1. 個人情報
個人情報とは、個人の氏名、生年月日、年齢、性別、住所、電話番号、家族構成、趣味、嗜好、電子メールアドレス、ID、IPアドレスおよびタイムスタン プ、勤務先、所属、勤務先住所、勤務先電話番号、クレジットカード番号、銀行口座番号、訪れたホームページの情報、苦情、ご相談またはお問い合せの情報等 であって、これらのうちの1つあるいは2つ以上を組み合せることによって、特定の個人を識別できるものを指します。
2. 個人情報の利用目的
弊社は、取得した個人情報を以下の目的のために利用させていただきます。
(1) 弊社サービスを提供するため
(2) 有料サービスを利用しているユーザーに利用料金を請求するため
(3) ユーザーへの連絡、プレゼントの発送等のため
(4) ユーザーの年齢、職業、性別、趣味・嗜好等に合わせて弊社サービスのページ上の情報、サービスおよび広告配信をカスタマイズするため
(5) 弊社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
(6) 弊社サービスの利用規約に違反するの態様でのご利用を防止するため
(7) 弊社サービスに関して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
3.利用目的による制限
弊社は、取得した個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。個人情報を利用目的の範囲外で取り扱う場合は、あらかじめユーザーご本人の同意を得て行います。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4. 情報の取得
1 弊社は、個人情報の入手を適法かつ公正な手段によって行い、ユーザーの意思に反する不正な方法により入手いたしません。
2 弊社は、個人情報を間接的に入手する場合には、入手する個人情報について、提供者が本人から適正に入手したものであるかどうかを確認します。
5. 取得に際しての利用目的の通知等
弊社は、個人情報を取得する際は、その利用目的をあらかじめ通知または公表します。利用目的が変更された場合もユーザーに通知または公表します。
6. 個人情報の適切な保護
弊社は、ユーザーの個人情報を、正確、最新のものとするよう適切な処置を講じます。また、ユーザーの個人情報を適切かつ安全に管理します。
7. 委託先の監督
弊社は、取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合には、個人情報の預託に係わる基本契約等の必要な契約を締結し、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督をおこないます。
8. 個人情報の第三者への提供
弊社は、ユーザーの個人情報について、ユーザーご本人の同意を得ずに第三者に提供することは原則としておこないません。提供先・提供内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り、提供します。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
(1) 弊社の業務委託先が、弊社に代わってダイレクトメール、電子メールその他手段で情報または役務を提供する場合
(2) 弊社の業務委託先が、弊社に代わってアフターサービスなどの個別の役務を提供するために必要がある場合
(3) 統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない形式に加工して、その統計データを開示する場合
(4) 有料サービスを利用しているユーザーに利用料金を請求する目的で、弊社の業務委託先である決済システム会社、クレジット会社および銀行(秘密保持契約を締結)に有料サービスを利用しているユーザーの個人情報を預託する場合
(5) プレゼントの発送等のために配送業者にユーザーの個人情報を提供する場合
(6) 法令により開示または提供が許容されている場合
9. 個人情報の開示
弊社は、ユーザーご本人より当該本人の個人情報の開示を求められた場合には、遅滞なく応じます。ただし、以下の場合は、その全部または一部を開示しない場合があります。
(1) ユーザー本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2) 弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3) 他の法令に違反するおそれがある場合
10. 個人情報の訂正、利用停止等の手続
弊社は、ユーザーご本人より当該本人の個人情報の訂正、追加、削除、利用の停止または消去を求められた場合には、ユーザーご本人であることを確認させていただいた上で合理的な期間内に対応いたします。
11. 免責
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、弊社は何らの責任を負いません。
(1) ユーザーご本人が弊社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
(2) ユーザーが弊社サービス上に入力した情報等により、個人が識別できてしまった場合
12. 統計データの利用
弊社は、取得したユーザーの個人情報をもとに、個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できない統計データについては、弊社は何ら制限なく利用することができるものとします。
13. クッキーの使用等について
1 弊社は、ユーザーが、弊社や弊社の提携先等のサービスをご利用になったり、ページをご覧になったりする際に、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報やユー ザーがご覧になった広告・ページ、ユーザーのご利用環境などの情報をユーザーのブラウザから自動的に受け取り、サーバーに記録します。
2 弊社は、新しいサービスを検討したり、提供しているサービスや広告の内容をよりユーザーの皆様に適したものとするために、性別、職業、年齢、ご覧になった ページ・広告、ご利用時間帯、ご利用の方法、ご利用環境等のユーザーに関する情報を利用する場合があります。
3 弊社は、広告主や情報提供元、サービス提供元などに、どのような広告や情報、サービスなどを掲載または提供していただくことが効果的であるかを分析して提 供するために、ユーザーに関する情報を分析したり、分析のためのアンケートの対象の抽出を行う場合があります。なお、個人が識別できるような情報が分析結 果に含まれることはありません。
14. プライバシーポリシーの改定について
弊社は、プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、サイト上でお知らせします。
15. お問い合わせ先
個人情報に関するお問い合わせ先は、当ホームページ内に設置されたお問い合わせです。
2007年7月29日制定 2008年4月13日改定
A. 基本方針:
株式会社MyBS(以下、「当社」といいます)は、個人情報の保護を重要事項として位置づけ、「個人情報保護方針」を以下のとおり定め実施いたします。
1.個人情報の収集、利用、提供
当社の事業内容及び業務実態に応じた、個人情報を収集・利用・提供するにあたって、個人情報の保護に関する法律その他関連法令に基づき当社が定めた規定に従い適切に取り扱います。
2.安全対策の実施
当社は、個人情報が社外に流出し、不当に改ざんされるトラブルを引き起こさないよう、規定を定め安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいを予防します。
3.権利の尊重
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報について開示、訂正、削除を求められたときは、社会通念や慣行に照らし適切に対応します。
4.法令・規範の遵守
当社は、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守し、全社員が個人情報保護の重要性を理解し、適正な取扱い方法を実施します。
5.個人情報保護に関する継続的な改善
当社は、個人情報保護に関する規定ならびに手法について継続して改善に取り組んでまいります。